求人情報 JOB
-
5年以上経験がある方!ガンガン働いてみませんか?
300,000~350,000円経験はあるんだけど、なかなか雇ってくれるところがないんだよ
経験を生かしたいんだけど、給料の面で・・・
資格を取りたいけど全部自己負担だし・・・
などなど、経験を重ねてくると思うようにいかないときありますよね
給与金額の差ですが、経験者でも仕事の能力で少しだけ差はあります。
ただ、挽回することも可能です!自分の可能性に懸けてみませんか?
ちなみにですが・・・
今年の夏は社員全員に空調服、作業服支給しました!
【年齢】
18~40歳(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため)
【各種手当】
通勤手当(上限10,000円)
道具手当(上限20,000円)
住宅手当(上限20,000円)
家族手当(18歳未満扶養時に限り、1人あたり5,000円)
運転手当(上限10,000円・加工場から現場までの運転)
物価手当(一律25,000円)正社員に限る
【休日】
毎日曜日、月2回不定休、GW、夏季休暇、年末年始、その他会社指定日
【その他要項】
定年(60歳)
再雇用制度あり(70歳まで)
再雇用延長制度(75歳まで)
昇給:年1回
賞与:年2回
退職金制度(規定あり)
作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社が100%負担)
有給休暇取得制度あり
【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険(法令に則り適用) -
10年以上の経験者さん!是非あなたの力を弊社で生かしてください!
350,000~400,000円以上経験はあるんだけど、なかなか雇ってくれるところがないんだよ
経験を生かしたいんだけど、給料の面で・・・
などなど、経験を重ねてくると思うようにいかないときありますよね
職長・安全衛生責任者・一級型枠施工技能士・型枠登録基幹技能士の資格を持っている方
あなたの経験と資格を私たちに下さい!
給与金額の差ですが、経験者でも仕事の能力で少しだけ差はあります。
ただ、挽回することも可能です!自分の可能性に懸けてみませんか?
ちなみにですが・・・
今年の夏は社員全員に空調服、作業服支給しました!
【年齢】
18~40歳(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため)
【各種手当】
通勤手当(上限10,000円)
道具手当(上限20,000円)
住宅手当(上限20,000円)
家族手当(18歳未満扶養時に限り、1人あたり5,000円)
運転手当(上限10,000円・加工場から現場までの運転)
物価手当(一律25,000円)正社員に限る
【休日】
毎日曜日、月2回不定休、GW、夏季休暇、年末年始、その他会社指定日
【その他要項】
定年(60歳)
再雇用制度あり(70歳まで)
再雇用延長制度(75歳まで)
昇給:年1回
賞与:年2回
退職金制度(規定あり)
作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社が100%負担)
有給休暇取得制度あり
【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険(法令に則り適用) -
現場作業員経験3年程度~の人も大募集ですっ!
月給(基本給)250,000~300,000円型枠工って、勤務したことあるけど、給料が…とか、残業が多いくせに日給制なんだよな!とか…
夏は暑いし、冬は寒い…かといって、会社がそういうの考えてくれないんだよな!!
などなどの理由で、辞めてしまった人。
自分の能力がどれだけあるか挑戦してみたい人。
はたまた、親御さんが建設関係なんだけど、親元で働くのはな~…って思っちゃってる人!
おいでおいで!
仕事教えます。
仕事を覚えていけば、キツさがやりがいにかわります!
体が慣れるまではかなり大変ですが、コツをつかんだり、先輩社員さんに、どんどん質問してみてください。
そうすると、自分が変わってくるのがわかると思いますよ。
給与金額の差ですが、経験者でも資格を取る前に辞めちゃったとか、ほんの少ししか経験してないんだよ…という人や仕事の能力で少しだけ差はあります。
ただ、挽回することも可能です!自分の可能性に懸けてみませんか?
ちなみにですが・・・
今年の夏は社員全員に空調服、作業服支給しました!
【年齢】
18~40歳(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため)
【各種手当】
通勤手当(上限10,000円)
道具手当(上限20,000円)
住宅手当(上限20,000円)
家族手当(18歳未満扶養時に限り、1人あたり5,000円)
運転手当(上限10,000円・加工場から現場までの運転)
物価手当(一律25,000円)正社員に限る
【休日】
毎日曜日、月2回不定休、GW、夏季休暇、年末年始、その他会社指定日
【その他要項】
定年(60歳)
再雇用制度あり(70歳まで)
再雇用延長制度(75歳まで)
昇給:年1回
賞与:年2回
退職金制度(規定あり)
作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社が100%負担)
有給休暇取得制度あり
【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険(法令に則り適用) -
現場作業員(未経験からのスタート)
月給(基本給):220,000(18歳未経験者)~235000円未経験者・経験者歓迎!学歴不問
全くの未経験だと、はじめは、かなりきつい仕事だと思います。
夏は暑いし、冬は寒いし・・・
でも、仕事を覚えていけば、キツさがやりがいにかわります!
体が慣れるまではかなり大変ですが、コツをつかんだり、先輩社員さんに、どんどん質問してみてください。
そうすると、自分が変わってくるのがわかると思いますよ。
給与金額の差ですが、未経験からのスタート(資格なし)の場合と、学校で資格は取りました!という場合とほんの少しですが差はあります。
ただ、挽回することも可能です!自分の可能性に懸けてみませんか?
【年齢】
18~40歳(例外事由3号のイ 長期キャリア形成のため)
【各種手当】
通勤手当(上限10,000円)
道具手当(上限20,000円)
住宅手当(上限20,000円)
家族手当(18歳未満扶養時に限り、1人あたり5,000円)
運転手当(上限10,000円・加工場から現場までの運転)
物価手当(一律25,000円)正社員に限る
【休日】
毎日曜日、月2回不定休、GW、夏季休暇、年末年始、その他会社指定日
【その他要項】
定年(60歳)
再雇用制度あり(70歳まで)
再雇用延長制度(75歳まで)
昇給:年1回
賞与:年2回
退職金制度(規定あり)
作業に必要な資格取得制度あり(費用は会社が100%負担)
有給休暇取得制度あり
【社会保険】
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険(法令に則り適用) -
加工場片づけ作業・運転手
月給:基本給180,000~300,000円運転手:現場に搬入・搬出する資材の積込み、搬入、搬出(現場へ運搬作業及び現場から加工場までの引き上げ作業)引き上げた資材の片づけ
作業に必要な資格がなくても、丁寧に指導いたしますのでご安心ください
加工場片づけ作業:現場から戻ってきた資材をもとの位置に戻したり、釘抜きや汚れを落とす作業をしていただきます。
難しい作業ではありません、しっかりとやり方は教えますのでご安心ください。 -
加工場での加工・片付け作業員
時間給:1,500円~1,700円型枠の材料の加工は、主に機械を使用して加工します。
片付けに関しては現場に搬入・搬出する資材の片づけや掃除などを行います。
安全第一で、丁寧に作業していきましょう。